忍者ブログ
釣り、ペット、短編小説、雑記、紙誌掲載原稿
[274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 昨日、あまりの寒さで釣りには行けなかったので、久々に恩師と慕う某先生に会いに某所へ。ここ数年、年始の挨拶は賀状だけで失礼していたので、手土産に両口屋の 「をちこち」を携えて行った。自分は恩師恩人を訪ねる時の手土産には、名古屋なら両口屋のをちこちか美濃忠の最中、東京だと虎屋の羊羹か鈴屋の甘納豆と決めている。たまに大口屋の麩饅頭なども持って行くのだが、左党で甘い物は苦手だとおっしゃる先生も、これらの和菓子は喜んでくださる。



 若奥様の案内で座敷に通され、先生に無沙汰を詫び、挨拶を済ませて手土産を差し出すや、「おーい、釣四郎クンが 『をちこち』を持ってきてくれたから、熱い茶を淹れておくれ」 と奥にお声を掛けると、奥様の 「せっかくだからお抹茶を点てましょうね」の返事。いいよねェ、こういうの。座敷に奥様がお越しになるのかと思ったら、大奥様が出ていらした。手土産のをちこちを一旦額の位置に捧げ持ち、「まぁまぁ、ご丁寧にありがとうね。釣四郎さんもお元気そうでなにより」と、短く挨拶を済ませると、スッと立ち上がり、スタスタと奥へ戻って行かれた。大奥様は御年90歳くらいだったろうか? 実に矍鑠たるもので、腰も曲がっていないし、お髪も豊かでまったく老いを感じられない。

 ややあって、奥様がお茶とお菓子(もちろん厚く切ったをちこち)を乗せた盆を持って入ってこられた。「釣四郎さん、今日は座卓でのお茶なので、形式張った事はよろしくてよ」と、見事な黒天目の茶碗に入ったお茶を差し出してくれた。この一言で不調法な自分がどれだけ救われたか。ありがとうございますと、あらためて奥様のお顔を拝見してビックリ! 2年前はふっくらとしていらした頬が、ほっそりと、と言うよりも肉がこそげ落ちたようにお痩せになっていた。「あの……」と質問をしかけた自分の声を遮って、「夏に大きな病気をしてしまってね、暮れにようやく床払いができたのよ」とおっしゃる。元々色白でいらしたが、少し青みが加わった透き通るような白い肌。まだお具合が悪いのだろうなぁ。それでも先生の横に座り、自分のくだらぬ冗談にコロコロと笑ってくださったのが嬉しかった。

 午前中には辞去するつもりだったのだが、昼餉を付き合えと留められ、お昼をご馳走になって帰ってきたが、先生は本来なら、自分のような身の人間が近づけるお方ではない。縁あって親しくお話をさせていただけるようになったが、昨今のセレブとか呼ばれている成金連中とは格が違う。今の日本に身分制度はないけれど、お家柄、お血筋からして違う。資産もさることながら、威厳と人徳と品格を兼ね備えた、こういう日本人が絶滅危惧種になっているのが残念として言いようがない。自分が出入りを許されている某社の会長も、やはり威厳と人徳と品格に満ちてらっしゃる。「氏より育ち」と言うが、氏も育ちも良い人間がいるんですよ。しかも天賦の才に恵まれた天才でありながら、お家柄の上からも努力しちゃう。こうなるともう、庶民や常人では及びもつかない高みに行っちゃうわけです。こういった方々が美しき日本の伝統と格式を受け継いでいらっしゃるのだが、自分みたいな野良公じゃ、この伝統と格式ある日本人の姿を受け継ぐなんて、どんなに努力しようとも絶対に叶わぬ話。不甲斐ないと嘆いても、そもそも血筋ってモンは変えようがないからね。語り継ぐのが精一杯なんだよなぁ。

 世の中、チャンスは公平に与えられても、全てが平等ではないね。ダメなものはダメだし、なれないものはなれない。どれだけ努力しようとも、朝青龍は騎手にはなれないし、武豊は力士にはなれないって事です。すなわち、自分に合った自分の道は自分で見つけて、自分で拓くしかないよね、ってお話です。

拍手

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
YASU ・居眠釣四郎・眠釣
性別:
男性
自己紹介:
釣りと動物と時代劇、時代小説をこよなく愛する、腰は低いが頭が高い、現代版「無頼浪人」にて候。
最新記事
(09/01)
(08/24)
(08/13)
(07/29)
(07/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]