釣り、ペット、短編小説、雑記、紙誌掲載原稿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
縁起でもないタイトルなんだが、先日購入したWii版のゲームタイトルの直訳です。正式な邦題は 「DEAD RISING -ゾンビの生け贄-」。ひたすらゾンビをブチのめし、ブッ倒して生存者を救出しに行く、名作 「バイオハザード」 シリーズに似たカタルシス系アクションホラーゲーム。 「バイオハザード4」 と同じ後方視点のビハインドカメラの採用で、操作性は非常によい。武器アイテムもバイオハザード4とほぼ同じ。名銃ブラックテイル、レッド9(モーゼル)、マシンピストル、クリア特典で得られるシカゴタイプライター(マシンガン)など、バイオファンの心をくすぐるラインナップ(笑)。
こういうゲームは、いわゆる "やりこみ" が必要で、一回や二回クリアしただけでは真の面白さが味わえない。何時間も、何日も、時には同じステージをやり直しながら、コマンドを探したり、アイテムの隠されているポイントを探し回る必要がある。これを 「面倒くさい」 と感じる人にはお勧めできないんだが、まぁ、ゲームにせよ、スポーツにせよ、学問にせよ、上達向上するにはやりこみが必要なものなので、何事においても頑張れない人は報われません。
で、このゲームはバイオハザードシリーズほど、おどろおどろしくない。残虐な表現も血が飛び散るくらいで、それもあまりリアルな描写ではないので大したことはない。バイオシリーズは首がもげるわ、身体を突き破って化け物が登場するわ、描写がリアルだわで、深夜にプレイするのがおっかなかったりしたんだが、そんな心配はありません。コスチュームチェンジなどでは、主人公のガチムチのオッサンキャラが女装したりする、お笑い要素も含んでいたりする。ほのぼの系ゾンビジェノサイドですな。
日本的な恐怖感(幽霊や怨霊の怨みや祟りによる精神崩壊を原因とする破滅の恐怖)と、西洋的な恐怖感(肉体を切り刻まれる直接的肉体損傷の恐怖)で言えば、日本人の自分は前者の方が怖い。だが、現実で考えると、「深夜の釣り場で出会ったら怖いのはどっち?」って質問に答えるなら後者だね。幽霊やお化けはびっくりするだけだが、直接的な危害を及ぼしてくる強盗やキ●ガイの方が怖い。襲われてやられちゃうのも悔しいが、返り討ちにしても後が厄介なのが日本。ほら、駅のホームで襲いかかってきた通り魔を、自己防衛で殴ったら逮捕された、って話があったでしょ。こんな事になったらたまらんですよ。
そんなワケで、釣りに行く時は一人じゃなくてお友達と一緒に行きましょうね、ってお話でした……、って、あれ? なんか話が逸れちゃったような気がしないでもないが、きれいにまとまったので、まぁ、いっか!
こういうゲームは、いわゆる "やりこみ" が必要で、一回や二回クリアしただけでは真の面白さが味わえない。何時間も、何日も、時には同じステージをやり直しながら、コマンドを探したり、アイテムの隠されているポイントを探し回る必要がある。これを 「面倒くさい」 と感じる人にはお勧めできないんだが、まぁ、ゲームにせよ、スポーツにせよ、学問にせよ、上達向上するにはやりこみが必要なものなので、何事においても頑張れない人は報われません。
で、このゲームはバイオハザードシリーズほど、おどろおどろしくない。残虐な表現も血が飛び散るくらいで、それもあまりリアルな描写ではないので大したことはない。バイオシリーズは首がもげるわ、身体を突き破って化け物が登場するわ、描写がリアルだわで、深夜にプレイするのがおっかなかったりしたんだが、そんな心配はありません。コスチュームチェンジなどでは、主人公のガチムチのオッサンキャラが女装したりする、お笑い要素も含んでいたりする。ほのぼの系ゾンビジェノサイドですな。
日本的な恐怖感(幽霊や怨霊の怨みや祟りによる精神崩壊を原因とする破滅の恐怖)と、西洋的な恐怖感(肉体を切り刻まれる直接的肉体損傷の恐怖)で言えば、日本人の自分は前者の方が怖い。だが、現実で考えると、「深夜の釣り場で出会ったら怖いのはどっち?」って質問に答えるなら後者だね。幽霊やお化けはびっくりするだけだが、直接的な危害を及ぼしてくる強盗やキ●ガイの方が怖い。襲われてやられちゃうのも悔しいが、返り討ちにしても後が厄介なのが日本。ほら、駅のホームで襲いかかってきた通り魔を、自己防衛で殴ったら逮捕された、って話があったでしょ。こんな事になったらたまらんですよ。
そんなワケで、釣りに行く時は一人じゃなくてお友達と一緒に行きましょうね、ってお話でした……、って、あれ? なんか話が逸れちゃったような気がしないでもないが、きれいにまとまったので、まぁ、いっか!
PR