釣り、ペット、短編小説、雑記、紙誌掲載原稿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初売りセールも終わり、特段に安い時期でもないのに、それも目先使う予定もない、シロギスの投釣用8リッターのクーラーボックスを衝動買いしてしまった。なんか白くて、エアレーションホースの穴も開いてて、「へ~、エビや小ハゼ活かし用にも使えていいなぁ」 なんて思ってたら、いつの間にかレジでお金払ってた(笑)。まぁ、ダイワのスノーラインGX-8Vって実売4800円の安いヤツなんだけどね。本当はSXUかGXUの8リッターが欲しかったんだけど、在庫がなかった。
普段メインに使っているのはプロバイザーサーフ1200と、懐かしのマミヤOPプロテクター20リッターなんだが、小物釣りにはチョット大きいし重たい。500ccペットボトルを横にして2本入れられて、なおかつシロギスが20尾くらい入るサイズのクーラーボックスが欲しかったンだよね。
なんでこんな不要不急の買い物しちゃったんだろう? これだからお仕事の打ち合わせ帰りに釣具屋さんに立ち寄ってはダメなんですよ、ってお話でした。
釣り好きなら身に覚え……、あるでしょ?
普段メインに使っているのはプロバイザーサーフ1200と、懐かしのマミヤOPプロテクター20リッターなんだが、小物釣りにはチョット大きいし重たい。500ccペットボトルを横にして2本入れられて、なおかつシロギスが20尾くらい入るサイズのクーラーボックスが欲しかったンだよね。
なんでこんな不要不急の買い物しちゃったんだろう? これだからお仕事の打ち合わせ帰りに釣具屋さんに立ち寄ってはダメなんですよ、ってお話でした。
釣り好きなら身に覚え……、あるでしょ?
PR