釣り、ペット、短編小説、雑記、紙誌掲載原稿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地デジ移行に伴うテレビの買い換えを、いつにしようかと思案していたんだが、家電品ってヤツぁ遅ければ遅いほど、安くて高性能な製品が手に入るわけです。わずか3ヶ月の差でエライ機能差や性能差が付いちゃいますな。さりとてエコポイントなる優遇策を使わぬのももったいない。家電エコポイントの発行は今年12月末まで。ふむ……、夏冬のボーナス時期まで待つべきか。
あれやこれやと思案を巡らしていたんだが、地デジってのはテレビを買ってきてポンと置けば済むワケじゃないって事を忘れていた。我が家は電波の弱いエリアなので、地デジアンテナの工事も必要なワケで、需要の膨らむボーナス時期まで待っていると、工事の順番待ちになりかねない。だったら今の時期に買っちまおうか。録画して残しておきたいお気に入り番組もあるから、レコーダーも買い換えにゃならんなぁ。外付けHDDに録画するのもアリだが、HDDの録画は他に移せないし。
32インチのフルスペックハイビジョンテレビ+アンテナ工事代金で30万円、ブルーレイレコーダーが10万円で、合計40万円にもなっちまう……。それに古いテレビの引き取り代金が3360円。うおッ、サラリーマンの給与相当の超特大出費じゃねーか! アナログ放送のままだったら、こんな出費は不要なのに。って、今さら何を叫んでも無駄なんだが(笑)。
思い切ってこの週末のセールで買ってしまおうか……。う~ん、夏以降にした方がいいかなぁ。とりあえず、近所の家電店へ行ってみますかね、ってお話でした。
購入候補にしてるのが、テレビは東芝のREGZA。BDレコーダーは三菱が安そうだなぁ。オススメ製品があったら、誰か教えてください。
あれやこれやと思案を巡らしていたんだが、地デジってのはテレビを買ってきてポンと置けば済むワケじゃないって事を忘れていた。我が家は電波の弱いエリアなので、地デジアンテナの工事も必要なワケで、需要の膨らむボーナス時期まで待っていると、工事の順番待ちになりかねない。だったら今の時期に買っちまおうか。録画して残しておきたいお気に入り番組もあるから、レコーダーも買い換えにゃならんなぁ。外付けHDDに録画するのもアリだが、HDDの録画は他に移せないし。
32インチのフルスペックハイビジョンテレビ+アンテナ工事代金で30万円、ブルーレイレコーダーが10万円で、合計40万円にもなっちまう……。それに古いテレビの引き取り代金が3360円。うおッ、サラリーマンの給与相当の超特大出費じゃねーか! アナログ放送のままだったら、こんな出費は不要なのに。って、今さら何を叫んでも無駄なんだが(笑)。
思い切ってこの週末のセールで買ってしまおうか……。う~ん、夏以降にした方がいいかなぁ。とりあえず、近所の家電店へ行ってみますかね、ってお話でした。
購入候補にしてるのが、テレビは東芝のREGZA。BDレコーダーは三菱が安そうだなぁ。オススメ製品があったら、誰か教えてください。
PR

