忍者ブログ
釣り、ペット、短編小説、雑記、紙誌掲載原稿
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 大野剣友会の故・高木政人さんの話題でコメントをいただいたMichi Yamatoさんのブログの「頭を打つまで、受身の練習。大野剣友会の突撃猛稽古」というエントリー。自分は大野剣友会ではなかったが、当時のアクションチームはどこでも、「失敗すると痛いから、痛くない様に落ちる稽古になる」「痛ければ、痛くない様に避けろ、受けろ!」っと、サポーターや腰当てなどの使用は禁じられ、間合いやタイミングを間違えれば遠慮会釈なくパンチやキックをブチ当てられた。「お芝居でやってるんだから、たいしたことないだろ?」と思うでしょ? 当時はデパートの屋上でやってる仮面ライダーやスーパー戦隊のショーでも、演じているのは空手や少林寺拳法などの有段者。撮影現場に出ているホンモノのアクションマンが入っていた。パンチはもちろんの事、キックも破壊力抜群。裸足で蹴っても分厚い杉板数枚を一気にブチ割る蹴りを、硬いビブラム底のバイク用ライディングブーツを履いて蹴ってくるんですよ? こちらも面を着けているから、視界狭い、遠近感掴めない状態。クリティカルヒットした日にゃ、良くてもその場で失神OK、悪くすれば病院送りは確実。

拍手

PR


 パチスロメーカーに北電子(KITAC)って会社がある。完全告知(ボーナス確定でランプ点灯)のジャグラーって台で有名なんだが、ジャグラーの最新バージョンI'm Juggler EX」のテレビCMを見てビックリ! 役者時代の先輩、勝 光徳さんがピンで出演してるじゃないのッ!

 殺陣、アクションはもちろん、故・南原 宏治先生の主宰劇団「天地劇」で主演俳優を務めた実力派俳優。勝さんの持ち味である、重厚な演技と容貌が、パチスロ台のCMではコミカルに見える。いいなぁ。勝さんの芝居(演技)大好き。素の勝さんは見た目通り、気は短いけどお人好しで、後輩達の面倒見も良く、自分もずいぶんとお世話になった。

 でも、勝さんはお酒が入るとキツイ。いわゆる "説教酒"ってヤツで、勝さんが眠くなるまで延々と説教(ダメ出し)が続く(笑)。それがまた、酔っぱらってるのに痛いところを的確に突く指摘なもんだから、お茶を濁して逃げる事も出来ない。地方巡業などでご一緒すると、連日3~4時間は説教されたっけ……。あ、いや、その連日の 説教 ご指導のおかげで、ショーのMCもこなせるようになったし、細やかなセリフ回しや演技による表現も出来るようになったので、心から感謝しています(汗)。

拍手



チョビヒゲ ある仕事の絡みで髭をたくわえていたんだけど、これがチョビ髭だったもんだから、街に出るのが恥ずかしかった。仕事も終わり、ようやく髭を剃ることができた。ヒトラーだの、角栄だの、波平さんだの、ゴルゴ松本だのと、散々に茶かされ、ご近所さんにも笑われてたんだよな~。

 まぁ、色々と仕事の絡みで髪を伸ばして髷を結ったり、アフロヘアにしたり、金髪にしたり、スキンヘッドにしたり、髭を伸ばしたりしてきたけど、チョビ髭は初めて。こんなに恥ずかしいとは思わなかった。金粉塗りで舞台に出た時より、前張りで全裸になった時よりも恥ずかしかった(笑)。

 あ、お仕事のご要望があれば、どんな髪型、どんなメイク、どんな髭でも生やします。必要であれば脱ぐのも厭いません(笑)。クライアントの皆様、どうぞよろしく。

拍手



 松浦亜弥主演の『スケバン刑事』(紋舞らん主演の『スケパン刑事』じゃないよ)。アイドルに興味のないオッサンなので、何の関心も持っていなかったのだが、アクション監督が横山誠監督と聞いては無関心ではいられない。ワイヤーアクションなどハリウッドスタイルの激しいアクションシーンもふんだんにあると聞いて、俄然興味が湧いてきた。

 実は『スケバン刑事』には、つらい思い出がある。南野陽子主演の『スケバン刑事II』で、南野陽子の吹き替えスタントやアクション指導をしていたのは、大野剣友会の高木政人さん。高木さんには江古田の体育館でアクションの稽古を付けていただいたり、大泉の撮影所でも何かとお世話になっていた。所属事務所は違ったが、業界の良き先輩として高木さんを慕っていた。その高木さんは'86年1月、撮影の休憩時間中にバイク事故で亡くなった。葬儀にも参列したが、あの時のつらさが「スケバン刑事」と聞くと思い出されてしまう……。

 さて、松浦版『スケバン刑事』のアクションスタント担当は熊田弥生嬢。SODのOV『あぁ、一軒家プロレス』ではソニン、『牙狼』では肘井美佳、及川奈央のアクションシーンを担当してきた、トップクラスのアクションレディだ。オイラがたまげたのは、『牙狼』10話「人形」。地味なシーンだが、"コンクリート階段の角にボディスラムで叩き付けられ、転げ落ちる" という、信じられないスタントもこなしている。脊椎プロテクターを入れているとはいえ、香港映画だって女性にこんなスタントはさせないんじゃないかと……。「ありゃメチャだよ。危なすぎ! 怖くなかった?」と熊田嬢に聞いたら、「横山アクション監督が『あ~、彼女(熊田嬢)はプロレス好きというより、女子プロレスラーみたいなモンだから(笑)。やっちゃって、やっちゃって♪』ってなノリで撮った」んだそうな。ンな事をやらせちゃう横山監督も横山監督だけど、女の子を階段の角にボディスラムで投げ落としたAAC(横山監督率いるアクションチーム)のアクションマンも、それを引き受けちゃう熊田嬢も、みんなどうかしてるしッ! 才能のないオイラはサッサと足を洗っといてよかった、マジで……。

 その、どうかしちゃってる熊田嬢だが、カンフーの腕前も相当なもので、今年の伝統拳術選手権、翻手拳の部において全国2位のホンモノ。ってな話を聞くと、女子プロレスラーみたいなガチムチのゴッツイ女性を想像するだろうが、実際の熊田嬢はフツーの女の子。オイラが悪ボス役で出演した妙高サンシャインランドの子どもショー(百獣戦隊ガオレンジャー)のステージで、満場の観客に向かって「コマネチ!」をやらせたら、ショーの後、マジ泣きしながら怒ってきた。痛いのや危ないのや怖いのは平気なクセに……、恥ずかしいのはダメなのね(笑)。

 熊田嬢をはじめ、梛野素子姐(AAC)も、鈴木愛姐(JETS)も、矢島由紀姐(JAC)も、志村しのぶ姐(JAC)など、オイラの知るアクションレディ、スタントレディはみんな、ルックスもプロポーションもビシッとシェイプされている。コンビニ前にしゃがみ込んでいるオジョーチャンや、そこらのチャラいオネイチャンなんざ目じゃない。さらに言うなら、スポーツの単種目アスリートよりも、体力、スタミナ、柔軟性、敏捷性において、総合的なポテンシャルを要求されるのだから。マジ、男前……じゃなかった、カッコイイ体型をしてるから、作品のアクションシーンにご注目!

拍手



DVD コラボ組んでるクリエーターとの打ち合わせの帰り、DVDショップを覗いちゃったのが悪かった。中古DVDコーナーに「'63 市川雷蔵版『眠狂四郎全集』DVD-BOX 巻之壱」らしきの黒と白とオレンジのパッケージが! 見たかったんだよ、コレ。欲しかったんだよ、コレ。買いそびれてたんだよ~、コレ~!

 オイラは肩の力を抜いたコラムや記事を寄稿する時には、"居眠釣四郎" というペンネームを使うほど、眠狂四郎の大ファン。狂四郎のセリフのいくつかは諳んじているくらい、好きで好きでたまらない。狂四郎の手下となって働く "巾着切りの金八" や、"唐人陳孫" たちの気持ちがよくわかる。いいや、オイラ、狂四郎様になら抱かれてもイイ! 狂四郎に衆道(同性愛)趣味は無いんだけどね(笑)。

 『眠狂四郎』の映像作品には、市川雷蔵版・片岡孝夫(現:片岡仁左衛門 )版・田村正和版があるんだけど、オイラは雷蔵先生の眠狂四郎が一番好き! シバレン(柴田練三郎)先生の原作に登場する狂四郎のイメージにピッタリ。キザでニヒルなセリフも、背中に背負う因縁や業も、雷蔵先生は見事に演じてくれているのだ。片岡版も斜に構えたスノッブな狂四郎が楽しめる。片岡版はすでに所有済み。DVDが擦りきれそう(?)なほど、繰り返し観ている。

 それはともかく、「誰かに先に買われちゃったらアウトだ!」と、大慌てで店内に駆け込み、一目散に棚に突進。間違いなく雷蔵版『眠狂四郎』。棚から引ったくるように箱を取り上げ、小脇に抱えてレジカウンターへ一直線。こういう時のオイラは、前後の見境を失い、金銭感覚も思考力も停止状態。おそらく、薄くなりかけた髪を逆立て、眉は吊り上がり、目は三角、顔は紅潮、鼻息ブヒブヒ。

 「コレ、ください!」レジカウンターに差し出した瞬間、『眠狂四郎全集』であることを確認しただけで、DVD-BOXの値段も、財布の中身も確認していなかった事に気付く。ヤバイ! たいていの場合、オイラは外出する時、30Kほど財布に入れて出掛ける。今日は打ち合わせでコーヒーとパンケーキを喫茶店で、その後レストランでランチを食べた。交通費が往復で1.2K。つまり、DVD-BOXが25K以上だったら万事休す。バーコードリーダーが「ピッ!」。背中と脇の下に気持ち悪い汗がジンワリ。レジスターのプライスディスプレーに表示された価格は……、¥14,880。ウォ~、いらぬ恥をかかずに済んだ、助かったァ~。

 オイラの悪癖である "衝動買い&浪費癖"、いつもやらかしてしまっては反省するのだが、まぁったく治りそうな気配無し。これはもう、治らんかもわからんね。

拍手



 我が盟友、前田浩氏が暗黒騎士キバ役で出演していた「牙狼」のヒロイン、肘井美佳さんのブログ9/16を見ていて驚いた!
http://ameblo.jp/mikaringojuice/entry-10017091035.html
彼女のアクション師範が岩本淳也ッ!(びっくりして敬称略) 岩本淳也氏とはヒーローショーで新潟やら、今はなき行川アイランドの閉園イベントやらで一緒に演り、今でも盆暮れの挨拶は交わしてる仲。岩本氏はカンフーの達人で、国内の大会でも数々の賞を受賞し、香港映画にも招聘される実力派アクションマン。アクション指導の道場を開いたとは聞いていたが、師弟に肘井美佳さんがいたとは……。
※現在、岩本淳也氏は香港アクション映画に招聘されて、香港に行ってます。帰国は年末頃らしい。

 GAROで肘井美佳さんや及川奈央さんの吹き替えスタントを担当し、4話ではホラーの化けたナース役を演じていたアクションレディの熊田弥生嬢とも、一緒にヒーローショーを演ったし、横山監督とも演った事がある。正月番組の「八犬伝」の柄沢功アクションコーディネーターに至っては、オイラが立ち回りやらアクロバットを教えた後輩だもんなぁ。

 オイラは自分の才能に見切りを付けて足を洗ったけど、一所懸命で頑張ったみんなは、それぞれに才能を開花させて、第一線で頑張ってる。

 みんなみんな、これからも頑張って、身を立て、名を挙げ、やよ励めよ〜。オイラも頑張るッス!

拍手



 商売柄、テレビドラマ・映画・舞台公演のネタバレ情報が入ってくる事がある。仕事の内容によっては、スタッフやキャストの方から、物語の全ストーリーを知らされる事もあれば、極端な場合には資料としてシナリオを渡される事もある。

 お仕事はお仕事として、淡々とこなすわけだが、自分の大好きなドラマに関係する依頼が入ってきた。TV放映ではストーリーが中盤に差し掛かり、後半に向けて大いに盛り上がってきているところ。様々な伏線、謎、ストーリー設定などが浮かび上がり始め、毎週楽しみで仕方がない。ところが……、一足飛びに最終章に関わるネタバレを聞く事になってしまった。「わぁ〜、やっぱりそうだったのか〜。だよなぁ、あの人のキャラやポジションからすりゃ、そうなるよなぁ……」と納得しちゃったのだが、物語の展開を推理する楽しみが消えてしまった。

 しかし、実際の映像を見た訳ではないので、ストーリーがわかっていても、演出や効果、とりわけ俳優陣の演技などは別モノ。水戸黄門などの長寿ドラマだって、結末も展開もわかりきっているのに人気があるのは、演出や演技を楽しんでいる証拠。時代劇なら殺陣、特撮ヒーロー物ならアクションやVFXなども楽しみの一つ。ハイパーミッドナイトドラマ『牙狼<GARO>』、これからも目が離せない。

拍手



900814 火サス 知己の高野ひろゆき氏(超人バロム・1の白鳥健太郎、謎の転校生の岩田広一)が出演しているという事で、久しぶりに火曜サスペンス「警視庁鑑識班19」を見た。火サスは役者もどきをしていた頃、山城新伍さん主演の「悪夢の五日間」('90/08/14放送)に自分も出演した事がある。右の写真、後ろ姿の証券マンが自分です。

 高野氏とは'01年に行川アイランドが閉園となる最後のイベントショーで共演し、それ以来のお付き合い。高野氏はゲストでバロム1のテーマで登場、白鳥健太郎として、自分の演じる悪ボスと1対1の殺陣を演じていただいた。それ以来、「磯・投げ情報」のグラビア記事に応援ゲストとして登場していただいたり、何かと仲良くしていただいている。

cross よくよく調べてみると、高野氏が出ておられるのを知らなかったが、ドラマの何作かでご一緒していた事もあった。(高野氏はメインキャストで、自分はクレジットに名前も出ない端役だったから当然だが……)

 しかし、人の縁とは不思議なもので、いつ、どのような形で人生が交わるかわからないものだ……。

拍手



 模造刀を持ち歩いて「銃刀法違反」で逮捕される事件が相次いで起きている。2月8日に名古屋市瑞穂区のスーパー駐車場で女性に模造刀をちらつかせた68歳の酔っぱらい逮捕。16日は都内の小学校付近を模造刀を持ってウロウロしてた44歳のオッサン逮捕。(寝屋川の事件直後だから即通報されるわなぁ)

 自分は稽古に出掛ける時にはちゃんと刀袋に納め、房紐をシッカリと結んで運んでいるけれど、"刀袋"ってのもよろしくないような気がしてきた。釣り竿用ロッドケースに入れて運ぶようにするか、袷に胴丸、野袴、鉢巻、武者草鞋履きで「今から剣術のお稽古に行くんで〜す」って一目でわかる姿にするか……。しかし後者の場合、ご近所のみなさんに激しく奇異な目で見られるよなぁ。ご近所さんのヒソヒソ話が聞こえてくるようだ……。
 「ちょっと、ちょっと。○○さんトコの旦那さんだけどね」
 「ほんほん、最近妙ちきりんな格好しとらっせるねぇ」
 「引っ越してらした時から変だと思っとったけどねぇ」
 「ほだねぇ、なんだ知ゃんけどプランナーだか、物書きだかだげなよ」
 「ちィとばかし、オツムに来てまっとるんだないかしゃん?」
 「物書きは頭のオカシイ人も多いみてゃーだでねぇ」
 「ほぅにや。あの袋、刀が入っとるみてゃーよ」
 「そら危ねゃーでかんわ。まるっきりキ○ガイに刃物だがね」
 「いっぺん警察に相談しといた方がエエんだねゃー?」
 「ほうだわ、今度見たら通報せなかんて」
 「ほうするわ。事件でも起こされてまったらダチカンでね」
 「アッ、出てきた、出てきた。刀持っとるに違いねゃー!」
 「早よ早よ。110番、110番〜ッ!」
なんてな事になりそう。やっぱり、ロッドケースに入れて持ち歩く事にしよう。せっかくの西陣織高級刀袋なのにィ〜!

拍手



 先日、殺陣の型稽古をしていたら「○×神社の奉納剣舞ですか?」と質問された。
ウレシイね、チャンバラの型稽古なのに "剣舞" だって。少しは様になってきたかな?
少し話をしていると「刀を差してみたい」と言う。断る理由もないし、ほんのチョッピリ
でも "風情" を味わわせてあげようと上帯と刀を貸したら、「帯が結べないですゥ〜」と
きた。はぁ? 「ユカタを着る時はどーしてんの?」と質問すると、いつも適当に蝶結び
にしてる……って、ヲイッ! ユカタ、祭り半纏、正月や慶事の時の和装など、日本文化
は帯の文化だから、何種類かの結び方くらい覚えとけよ〜。それでもまぁ、上帯を結び、
帯を半ひねりして刀を "かんぬき差し" にしてあげたのだが……。

A:「刀が逆さまじゃない?」
私:「刀は刃が上向きになるように差すんだよ」
A:「えッ、でもこれじゃ刀を抜く時に指が切れちゃう」
B:「だよね〜。これじゃアブナイって」
私:「抜刀する時は刀を外側にひねって抜くの!」
A:「え〜、でも『義経』見てると刃が下ですよぉ?」
私:「あれは太刀だから。太刀は騎乗で使用する前提だし、あれは腰に差すんじゃなくて、
   "腰に下げる" から刃が下になるのさ。刀も騎馬の場合は『天神差し』といって刃
   を下向きに差すけどね」
B:「へ〜、そうなんだ。おじさん詳しいね〜。さすがチャンバラヲタ(笑)」

 ちょっと(本当はかなり)イラッと来ました(笑)。自分の素性を話していないんだか
ら仕方ないけれど、チャンバラヲタとは……。無言で鞘の下緒を帯に絡ませて、とりあえ
ず刀を差した姿にはなった。

A:「あれ? これは飾り紐じゃないの?」
私:「この紐は『下緒(さげお)』と言ってね、鞘を後ろから引き抜かれて盗まれたり、
   刀が抜け落ちないように、刀を差して歩く時は帯に絡ませて結んでおくの」
B:「え〜、テレビだって帯に差すだけジャーン」
私:「……、それはテレビが間違ってるんだってば」

仕上げの鉢巻は自分で巻いて……って、待て待て待てぇ〜イッ!
鉢巻は耳を出しちゃダメだぁ〜。耳が出てたら、斬り合いで耳を削ぎ落とされちゃうよ!
受験勉強の鉢巻じゃないんだからさぁ。
 なんやかんやで30分近く掛かって、ようやく写メで記念撮影。え? 俺が撮るのかよ〜。
ま、"チャンバラコスプレ" に大喜びしてるんだからイイか。しかし、刀の差し方はとも
かく、帯の結び方や鉢巻の仕方などは日常的ではないけれど、伝統として知っておくべき
だと思う。伝統文化の一部を伝え残すために、チャンバラ青空道場でもやろうかな……。

拍手



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
YASU ・居眠釣四郎・眠釣
性別:
男性
自己紹介:
釣りと動物と時代劇、時代小説をこよなく愛する、腰は低いが頭が高い、現代版「無頼浪人」にて候。
最新記事
(09/01)
(08/24)
(08/13)
(07/29)
(07/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]